算数苦手だから天文学って遠い存在なんだよね
宇宙の本コレクターのトンです(。-`ω-)
かくいう私も算数が苦手すぎる人間( ̄▽ ̄;)
なのに、バリバリ理数系分野である天文学が大好きなんですね^^;
ですが!算数が苦手でも天文学を楽しむ方法は結構あります!
今回はそんな算数苦手人間の私なりの宇宙を楽しむ方法をご紹介していきますね(^^)/
参考になれば嬉しいです(●´ω`●)
数式を理解しようと思わない
私は計算が大の苦手。( ̄▽ ̄;)
だからこそ、天文学の数式を理解しようとはもう思いません。
でも、数式にこだわると宇宙を嫌いになる気がして。
だったら、無理に数式を理解することに執着しなくてもいいな、と。
数式に対する考えがここ数年でかなり変わりました(*´ω`*)
実際、今も数式はちんぷんかんぷんだけど、私なりに宇宙を楽しめているよ~
理解できない図解は他人に聞く
天文学の本には、図解が使われている物もたくさんあります。
ですが、わたくしトンは、たまに図解の意味が読み取れないときがあります(;´・ω・)
もうね、そういうときは他人に聞くのが一番!
私は夫や母に聞くことが多いんですが、そうなってくると、これは何の図解か、とか、用語の説明をする必要があるんですね。
だから、結果的にアウトプットにもなる。
わからないときこそ、学びのチャンスです。
キャラクターを作る
私はキャラクターを作るのも大好きなんですね( *´艸`)
好きを生かして、オリジナルの宇宙キャラクターを作っています。
ビジュアルと一緒にキャラクター設定も考えるんですが、その天体や用語の実際の情報を入れながらキャラクターを作っていくので、それも1つの勉強方法に!
天文学をテーマにする場合は、やっぱりキャラクターにもファンタジー要素が出ますね。
創作と天文学って、結構相性が良いです(*^^)v
創作を楽しみながら天文学の勉強もできるから個人的にはとてもオススメ~
究極の宇宙辞典を執筆する
12歳のときから【宇宙ノート】を作り始めました(‘ω’)ノ
本やテレビ、インターネットから得た情報をひたすらノートに書いていく。
次第に「究極の宇宙辞典を作りたい…!」という想いが芽生えてきました。
現在、宇宙ノートは【恒星】【宇宙論】【宇宙いろいろ】3冊に分かれています。
それらを書いていくのも本当に楽しい!
同じことを書いていたりするので、そろそろノートの内容を整理していこうとも思っていて。
アナログだけじゃなく、デジタルでも宇宙辞典を書いていきたいなぁ~
やりたいことはどんどん出てきますね。
基礎用語を覚える
宇宙を楽しむためにやっぱり大切なのは、基礎用語を覚えること。
それにより、ある程度基本的な知識は身につきます。
すると、天文学についての情報に触れたとき、内容が理解できるようになっていきます。
数式がわからなくても、基礎用語が頭の中に入っていれば、天文学は存分に楽しめます。(^^)/
自分なりの方法で宇宙を楽しもう
天文・宇宙は理数系の学問なので、とっつきにくさを感じる方も多いと思いますが、算数が苦手であっても楽しむ方法はいくらでもあります!
何も数式がすべてではないんです。
ただ宇宙が好き!面白いから本を読む!もっと知りたいから情報を集める!
それでいいんです(●´ω`●)
宇宙を楽しむことができない人なんていないんですよ( *´艸`)
コメント